「イエズス会神父で真言宗僧侶の世界観」 ゲスト:高野山親王院研究所長 ロボアムティエリ先生
ゲストは
イエズス会神父であり、同時に
高野山真言宗僧侶でもある
他に類を見ないロボアムティエリ先生。
神父と真言宗僧侶を同時に生きることは
物事に名前をつけてカテゴライズして
枠組む以前に立ち戻り、本質的な「自分」を見つけること。
自分という定義は何なのか?
自分とそれ以外を隔てるものは何なのか。
論理的な発想に洗脳された日々に気づき、
右脳的不条理性の意義を大事にすることをお話いただきました。
簡単ですが哲学的な内容です。
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。