上質人生

上質人生
【人間国宝4名揃う能楽の醍醐味】

  狂言の師匠小笠原由祠先生主催の「延年の会」舞台鑑賞すごかったです。   当代最高峰の人間国宝の先生方による神事儀礼の翁と三番叟から荘厳なスタート。   三番叟は小笠原先生のご子息弘晃さんの重要な披きの舞台で若々しい存 […]

続きを読む
上質人生
【久しぶりの伊丹空港✈️】

  今日から東京で狂言観てきます   久しぶりの伊丹空港なので、早めに行って美々卯のランチ   実は、以前美々卯さんで蕎麦打ちを習ってなんと蕎麦打ち認定書も貰ったんです (試験も受けて多分日本で2人だけ)   そんなわけ […]

続きを読む
上質人生
【湊川神社で遅ればせな夏越の祓】

  俳句の先輩達と茅の輪を解く直前に滑り込みで参拝。 ちょうど7月朔日祭のタイミングに合って本殿で、お祓いと巫女舞を授かりました💕 湊川神社では、楽器生演奏の雅楽とコーラスみたいなリアル神職の祝詞で巫女舞をしっかり授けて […]

続きを読む
上質人生
【有馬温泉でダブルのお祝い🌿】

  結婚40年記念と義父の白寿のお祝いで有馬温泉に一泊🌿 数えで99歳と94歳の夫の両親は今も自宅で2人で暮らしています。 義父は、今もお風呂掃除をしているそうでびっくりします‼️ すでに自分の両親を亡くした私にとってか […]

続きを読む
上質人生
【今回ようやく宝塚観ました💕】

  初舞台を踏む新入生が眩い宝塚大劇場❣️ホロン俳句会の紫さんに誘っていただきました。   まだ配属先が決まっていない新人が全員揃って出る舞台は一年にこの時だけ🌿   まだまだプリプリした太い足が可愛い。   ひよこたち […]

続きを読む
上質人生
【からし菜の花公園の想いとは🌼】

  無料で入れる和田山からし菜花公園🌼   ここを運営しているのは御年91歳の方💕   お一人で開墾して、お一人で種蒔きしてお一人で草刈りして、All完全ボランティアだそうです!!   ここの公園は法的に農作物を作ったり […]

続きを読む
上質人生
【山陰随一の大町藤公園開園直前😱】

  兵庫県朝来市にある白井大町藤公園は7000平米に総延長500mの藤棚がある素晴らしい藤公園です。   藤の花を見ようと張り切って出かけたら、なんと開園は翌日からでした😭😭   それでも、公園内には入れないけれど、外か […]

続きを読む
上質人生
【冒険家と狂言師のスペシャル対談】

  冒険家のエハンデラヴィさんと狂言師小笠原由祠先生の第3弾対談💓   狂言師の意識コントロールから修験道、DNAや血脈など興味深いお話をお聞きしました💕   日本人として、またこれからの人類として自覚し磨いていくべきこ […]

続きを読む
上質人生
【パリの硬水の影響いかに❣️】

髪の毛を切りに行って来ました。   1カ月近く硬水で洗う環境にいたので、ギシギシと髪の毛が傷んで気がかりでした。   帰国し半月ほど日本の水で暮らすことで復活してきたと聞きホッとしました。   環境の変化により身体はあち […]

続きを読む
上質人生
【京都の奥座敷で名残りの桜🌸】

  友人のNLPトレーナーと京都奥座敷へ   筍尽くしと汲み上げ湯葉の春のお料理はさすが京都らしい美味しさでした。   桜は盛りを過ぎていたので人が少なくて木瓜や野いちご、山吹、躑躅の行く春を満喫しました。   自然の中 […]

続きを読む