上質人生
ジャズに染まる珠玉の時間
ジャズピアニスト椎名豊さんによるソロジャズピアノライブを、 アットホームに開催素晴らしいヴォーカリスト小泉陽子さんも加わり、 ジャズワールドに家中の時間が止まるような感じでした️️️ 椎名豊さんのピアノの音の、 繊細で豊 […]
【ようやくお茶のお稽古に】
お稽古の日程がようやく合って今年初めてのお茶のお稽古に行けました お正月のお稽古に出られなかったので、 干支の虎の土鈴の楽茶碗と早春の土筆の薯蕷饅頭 お茶を点てる時間の中の濃密な静けさが何よりのご馳走です。 毎日がまさか […]
【狂言の舞台ともかくも終えました】
一年かけてお稽古した狂言の大曲「宗論」 宗派が違う犬猿の仲のお坊さん2人が、 お互いの宗派をけなしあうも、 最後は仲良くという、演じ甲斐のある作品です。 この狂言は、大曲というだけあって、意味深い作品で、 是非また演じた […]
【明日は狂言の舞台です】
明日30日は、一年かけてお稽古してきた狂言の舞台の日 前日の今日、最後のお稽古に行ってきました。 何度やっても台詞や所作を忘れたり、 ついうっかりしたりでうまくいかず あいも変わらず情けないありさまですが 今回の演目はす […]
【自分にお金かける許可】
金藏院葉子コラム 今年の夏、NLPトレーナーズトレーニングを開催するにあたり、 春くらいから体調管理の波動調整サロンや パーソナルトレーニングに通いはじめました。 腰痛はあるものの、 今まであまり自分の身体のメンテナンス […]
【高野山リトリート合宿やりたかったので】
夏に実施予定だった高野山リトリート合宿。 この時期に延期になってしまったため超絶少ない参加者で、 主催者としては中止すべきだったのですが、 何か直感的に無性に行きたくて決行してしまいました(°▽°) 人数少ないので、ジェ […]
【紅葉狩りの俳句は難しい】
近所の森林植物園に行ってきました。 朝から結構満員です(^o^) 熱心な解説案内ボランティアの方に教わって、 紅葉狩りが楽しくなりました。 感動したけど、かえって俳句を作るにはなかなか難しいです(°▽°)
【時雨のシーズンなのにゲリラ豪雨】
このところ、激しい雨がいきなり降ったりやんだりで、 亜熱帯のような気候みたいです。 本来なら、冬の季語である時雨(しぐれ)のような静かに降る雨の時期なのですが、 気候が変化して来ているのだなあと思います。 雨が降るたび、 […]