上質人生
お茶のお稽古は春のお献立から
お茶のお稽古にお伺いしたら、先生手作りの春のランチでお迎えいただきました。 鰆、若竹煮、菜の花白あえ、筍ご飯❣️主菓子は、桜の葉ダブル使いの桜餅 お茶の世界はまるまるNLP次回のジャパネスクNLPのFacebookライブ […]
【鳥獣戯画模写体験、7歳から90歳の芸術は爆発だ!!】
長谷川先生の鳥獣戯画模写体験で、基本の鳥獣戯画模写と、金の色紙に琳派の桜を描きました「失敗することがどうやってもできない❣️」という誰でも大和絵師になれる凄い講座です‼️初参加の最年少7歳から、最高齢90歳まで、個性あふ […]
ジャパネスクNLP始まりました!
前回コラムに書いた「鳥籠理論」にのっとり、早速、ジャパネスクNLPという鳥籠をぶら下げてみました。具体的に何をしたかというと、通訳者の大空夢湧子先生と金藏院葉子とのFacebookトークライブを実施。 対談時間は30分で […]
ジャパネスクNLPの第2弾Facebookトークライブは明日です‼️
3月10日(水曜日) 20:00〜20:30 大空夢湧子さんと金藏院葉子の対談でお送りします。今回は、ジャパネスクNLPでやろうとしていることから、俳句について少しお話しようかと思っています。ライブ中のご意見ご質問によっ […]
無事(?)第二弾ジャパネスクNLPFacebookトークライブ終わりました。
無事(?)第二弾ジャパネスクNLPFacebookトークライブ終わりました。 今回は俳句と短歌と和歌と。NLP的には、メタモデル、ミルトンモデルやメタポジションなどに触れました。 まだまだ、ジャパネスクNLPの方向性が定 […]
ジャパネスクNLPのメンバーでおもてなし‼️
NLP受講生さん達にピアノライブとお抹茶を差し上げました。 金藏院宅にて、国際的ジャズピアニスト椎名豊先生のソロピアノライブコンサート 通常ならば、ニューヨークやパリなどライブのご活躍がお忙しい先生。コロナ禍でスケジュー […]
中之島のロンドンナショナルギャラリー展に行って来ました。
事前にネット予約するスタイルは、並ばなくても良いし人数も制限されているので、落ち着いて拝見できます。 さらに併設レストランで、目玉のイングリッシュミュージアムランチセットを頂きました❣️ 展示されているゴッホのひまわりを […]
体調管理が難しいこの頃です。
寒に入りすごい寒いかと思えば、コートなしで歩けるくらいの日和だったり、体調管理が難しいこの頃です。寒いのはむちゃくちゃ苦手だけど、空気が凛としていて尖った感覚があり、また透明感があるのも心惹かれます。そして、寒の空は蒼い […]
雪だるまが季語の俳句です。
北欧に行った時のこと。 街中で見かける雪だるま️のお目々が綺麗な碧色(青色)だったのにびっくり‼️ 雪だるまの目の色は、そこに暮らしている人の目の色を反映しているので、ほとんどが青い瞳である人たちが作る雪だるまは、当然青 […]