楽しい俳句
【今日から3月スタート❣️】
3月21日に電子図書俳句を初出版します❣️ 17年ずっと続けてきた俳句カレンダーを春夏秋冬4冊それぞれにまとめるのですが今回第1号として春の部を発行します🌸 無料キャンペーンしますので、是非ご覧ください💕 […]
2023年2月ホロン俳句会レポート
2023年2月ホロン俳句会レポート 立春をすぎ、少しずつ春らしくなってきました。春まだ浅いこの時期、梅の花の香りに癒されます。 今回は妊娠9か月の優奈さんの参加もあって、優しいエネルギーに溢れた俳句会になったように思いま […]
【関西学院の会館カフェで俳句会🍰】
関西学院に併設されたカフェポプラで梅見して俳句会しました🌸 試験のあとなのか、誰も人がいなくて、キャンパスの広い空間を独り占め😊 ランチもデザートもめっちゃ美味しい💕アフタヌーンティーもあって、ここはめっちゃ穴場ですわ❤ […]
【ホロン俳句会春になってきた💕】
妊娠9か月の参加者さんを迎え、和やかで春らしい句会となりました🌸 それぞれが見つけた小さな春を共有して、新たな発見や感動がどんどん生まれるのが楽しいです♪ 春の香りが漂う素敵な句会は、温かい優しいエネルギーで癒されます😊 […]
【三寒四温を経て春が来る🌸】
今年は例年になく、仕組みや枠組みが大きく変わっていくチャレンジの年😊 次から次へと追っつかないけど、変化することが面白いと思ってやってます。 いろいろの事片付けて春待ちぬ 葉子 米国NLP協会認定トレーナーズトレーニング
【投扇興で俳句会💕】
投扇興(とうせんきょう)とは日本の伝統的対戦型ゲームで、桐箱の台に立てられた「蝶」と呼ばれる的に向かって扇を投げ、源氏物語や百人一首になぞられた点式にそって得点を競うゲームです😊(ウイキペディア) ホテルの俳句会場で、扇 […]
【今日から2月❣️】
寒暖差がびっくりするほど大きいけどもうすぐ立春💕 蝋梅から梅の時期に、日差しもだんだん明るくなってきます。 やっぱり春の到来は胸弾む思いです😊 白梅の香に染められてしまいさう葉子
2023年1月ホロン俳句会レポート
2023年1月9日ホロン俳句会レポート 2023年初句会は、参加者が少なくその分丁寧なお話ができて 初春らしい句会となりました。 今回も、俳句の五・七・五の順をちょっと入れ替えるだけで、 まったく印象が変わることに驚き、 […]
【冬に耐えたら力がつくんだわ😊】
冬草や耐えたるものに力あり 葉子 今年はいつもに増して、 次々いろんなことが起きてきて、 本当に鍛えられそうな感じです💦 目の前のことを一つ一つ丁寧にやって 諦めずに鍛えられることが、 次のステージにつながってい […]