楽しい俳句

楽しい俳句
昭和99年9月9日のホロン俳句会

  昭和99年9月9日重陽の節句のホロン俳句会です♪   日中は暑くてへとへとになるけど季節は確かに移ろっていることを、俳句を作ろうと意識すると気づきます♪   変化にいち早く気づくことは時代の変化に敏感になること。   […]

続きを読む
NLP
俳句は脳活に最適

  日中はまだまだ暑いけど、秋の気配はあちこちに感じられます。   ちょっとした風の匂い首筋に触れる風の感じ虫の声が日々手慣れて来ていること影の長さ雲の形、空の色   微妙に変化する季節感に気づくことは感性力アップにとて […]

続きを読む
楽しい俳句
90歳の俳句会

  【ホテルの俳句会では最年少】 リーガロイヤルの俳句会に行ってきました。 この句会では90歳前後の方々が参加されており、私は最年少(°▽°)   最近は自分が最年長になることも多く最年少として可愛いがってもらえるのはこ […]

続きを読む
楽しい俳句
9月の俳句カレンダー

  異常な暑さや地震や台風に翻弄された感のある日々を抜けて9月は穏やかに過ごせますように。 声明の余韻高野の夕月夜 葉子

続きを読む
ホロン俳句メンバー専用ページ
2024年8月ホロン俳句会レポート

  立秋過ぎて、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。   今回は、見学として山口県の音楽家の方が参加されました。 それぞれの近況報告から、新しいメンバーをウェルカムする俳句を作ったり、小さな秋を見つけて、ちょっと静 […]

続きを読む
NLP
俳句はやっぱりNLP

  俳句を作ろうと秋の気配を探していると意識が秋らしさをピックアップしていく方向に向かいます。 同じものを見ていても、見つけたいものがピックアップされてくるのです。 暑い暑いと暑いことにフォーカスして余計暑くなってしまう […]

続きを読む
楽しい俳句
今日から8月の俳句カレンダー

  すでに灼熱の日々ですが、今日から8月。 銀漢や離島の海の冥きこと 葉子 沖縄慶良間諸島の阿嘉島にダイビングで行った時の俳句です。 離島は灯りが少なくて暗いので星が綺麗で天の川も見えます。 真っ暗な夜って、案外なかなか […]

続きを読む
楽しい俳句
7月ホロン俳句会

  暑すぎて、暑さ、冷房、日傘、噴水、など夏の季語使いまくりで季語ダブル使いになっちゃう(°▽°)   気持ちはわかりますが季語は一句に一個がいい感じです。   自然や日常を観察していて暑い中にも感動のカケラを見つけ詩の […]

続きを読む
楽しい俳句
ホロン俳句会6月です

  あっという間に夏至を迎える頃になって慌ただしい毎日の中ですがこんな時こそ、俳句で頭の切替を!   できたばかりの新しい俳句集があちこちで好評なのも嬉しいです。   人生で大事なことって、今ここを愉しむこと。   誰で […]

続きを読む
楽しい俳句
今日から6月俳句カレンダー

  寒暖の差が激しいのに気を取られていたらあっという間に6月でした💦   ただいま、左目がバイ菌感染してしまいお岩さんみたいに腫れてます💦   色々変化の波が押し寄せ来ている昨今身体第一に過ごしたいです。  

続きを読む