5月のホロン俳句会は、三年ぶりにご参加になった茜さんの近況を伺いました。

結婚して淡路におられるそうで、苺農家のお手伝いのお話を聞いて来年行ってみたくなりました。

また、今回初めてご参加の朋子さんは金蔵院が40年前に会社員だった頃、秘書課のエースとしてご一緒していた方です。

俳句という「場」の中にいろんな経験や世界観をもつ方々が加わることで、「座の文学」(場の文学)と高浜虚子が言った意味がわかってくるなあと思います。

*金蔵院葉子の俳句

待ちかねしジャズストリート夏来る
初夏や四キロ続く陶器市
ジャズライブ余韻の甘き夏の宵

*参加者の俳句

祐子

 シャンパンの煌めく泡や夏来る

◎鉄棒の影くっきりと子供の日

○夏めくや追い風参考記録会

朋子

 初夏や命日の来て父の愛

 あしもとの青葉の風に軍旗かな

○新緑やふるさと偲ぶ白い花

○朝摘みの苺に染まる指の色

○夏めくや音粒軽きミニハープ

○エンジンOFF白鷺を待つトラクター

春風

 夏来る三年振りの野外ジャズ

 見えるもの夏めいてゐて何もかも

○帆の上の飛行機雲や夏来る

夢湧子

○燕やスイと飛び立つ青い空

○杜若ひとり楽しむ町散歩

 柏餅残りひとつといふを買ふ

恵子

 山並みを際立たせたる初夏の朝

 新緑を次々倒すショベルカー

○朝日受けキラキラ光る茄子の苗

 立夏過ぎ雨多くして肌寒し

○長雨やもう梅雨なのかまだなのか

 猫の子のごとき赤子の抱き心地

華菜子

野に在りし蕗を摘み来て夕餉かな

朝散歩絶景の山と初夏の風

いつからか木の芽の苦み旨しとも

みやこ

 全身に日差しを受けし初夏の猫

 新緑や隣家のややの響く声

○葉菖蒲をかじりて猫の邪気払い

ホロンPBI通信メルマガ

金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。
よろしければご登録ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

#米国NLP協会認定トレーナーズトレーニング