ホロンPBI通信【2024.2.19号】
ホロンPBI通信をご覧いただき、ありがとうございます。
いかがお過ごしですか。
このメルマガは、ホロンPBIが主催する講座などにおいでくださった方、ご登録くださった皆様にお届けしております。
* * * * *
春一番が吹いて、春が一気にやって来たようです。
可憐な花が次々咲いて今年も桜は早くなりそうですね!
寒暖差がとんでもないのにもびっくり。
人体にとって気温差が最も大きいダメージになるそうですので、くれぐれもお大切にお過ごしください。
ホロンPBI 金藏院葉子
【2月】
ホロン無料オンライン講座のご案内
【無料オンライン】
2024年2月25日(日)20:00~21:00
NLP研究会~ホロンリラックスたいむ~
リラックスしてスッキリ!
誘導瞑想とピアノライブ付き!
日曜の夜、ごゆるりとしにいらしてください。
ぜひたくさんのご参加をお待ちしています。
【無料オンライン・お申込み不要】
2024年2月26日(月)20:00〜21:00
ジャパネスクNLP・Facebookライブ
Facebookからお気軽にご視聴ください!
昨年もご登場頂きました
時間芸術学校クリカ主宰
チベットサポートNPOクリカ理事の
小原大典さんをお招きしてお届けします。
金蔵院葉子のコラム
ご挨拶でも書きましたが、今年は激的な変化が色々あってストレスが重なることが多いように思います。
ホロンPBIのスタッフやテクニカルサポートの方々も、体調不良になったり入院したりでちょっと気がかりです。
コロナ禍を経て時代が大きく動いていく時期、それぞれに体験したことのないストレスがかかってきます。
そこで、今年ホロンPBIは、いかに自分の意識の状態を穏やかに、呼吸が楽にできるよう整えられるかにフォーカスしていきます。
変化があるときは、隠れていた問題も浮かび上がってきますが、また同時に大きなラッキーチャンスもやってきます。
どのような状況がやってきたとしても、自分自身が自分の中心としっかりつながり大地に足がついている状態であれば、必ず何とか切り抜けることができます。
周りの状況に振り回されていると、落ち着いていようと頭でわかっていても振り回されてしまうものです。
まずは、どういう状態が自分にとって最もベストなのかを体感的に知ることが大事です。
その上で、どうやったらベストな意識状態を必ず自分にもたらすことができるのか。また、ブレブレになったとき、どうやってベストな意識状態に戻すことができるのか。
しっかり理論的に理解した上で、体感体得して身体に落とし込むことができたら、それは生涯において必要不可欠な人生の羅針盤となってくれます。
ホロンPBIでは、無料で五感をほぐせるリラックスするオンラインがあるので、こちらも是非お気軽にご利用ください。
▼
2月25日(日)20:00~21:00
NLP研究会〜ホロンリラックスたいむ
(オンライン・月1回無料開催)
しっかりやってみたい方には、東京と大阪で、自分のベストな状態管理を徹底的に体感体得する基本中の基本「ジェネラティブトランス実践入門講座」を開催します。
▼
7月東京、9月大阪、12月大阪
ジェネラティブトランス実践入門講座
また、3月30日には、初めての試みとして、無意識のうちに変化を起こす楽しいイベントを予定しております。
このイベントでは、3人のスペシャルな体験ワークをお楽しみいただけます。まずは、ホロンPBIでお馴染みの通訳大空夢湧子さんによる表現アート。
その後、天台僧侶菅沼蓮生さんのネパールの特別なシンギングボウルと、金藏院葉子による倍音声明のコラボを体験していただきます。
五感を解放して五感を磨き、身体も心も浄化していく世界的にも初めての取り組みです。
新たな時代のエネルギーにチューニングしていく画期的なイベントです。近日中にご案内差し上げますので、是非楽しみになさってください。
金藏院葉子
今後の講座のご案内
【受付中】
2024年3月3日(日)(全1回)
HOLON日本画倶楽部
「初心者のための日本画入門と鳥獣戯画の模写体験」
【受付中】
2024年3月11日(月)(毎月第2月曜開催)
楽しい俳句オンライン
【受付中】
2024年3月23日(土)(全1回)
成瀬雅春先生の
「倍音声明」と「瞑想を深める特別講座」
【受付中】
2024年4月20日(土)~(全10回)
NLPマスタープラクティショナーコース
【受付中】
2024年5月9日(木)~(全6回)
ことばの科学「刺さる言葉の使い方」中級講座
(旧ランゲージマスター)
【受付中】
【合宿講座】
現場を変える 影響力実践士講座
<前半>言葉の科学編
2024年5月17日(金)~19日(日)
<後半>心の科学編
2024年9月27日(金)~29日(日)
(前半2泊3日+後半2泊3日、全6日)
【受付中】
2024年5月18日(土)~(全10回)
NLPプラクティショナーコース
【受付中】
2024年7月13日(土)、14日(日)(全2回)
第3期・東京
ジェネラティブトランス実践入門講座
【受付中・日程変更】
2024年7月27日(土)、28日(日)(全2回)
IWAMプラクティショナー認定講座
【受付中】
2024年8月23日(金)~(全13回)
第4期 NLPトレーナーズトレーニング
【受付中】
第3期・東京
2024年9月7日(土)、8日(日)(全2回)
第4期・東京
2024年12月7日(土)、8日(日)(全2回
ジェネラティブトランス実践入門講座
【日程決定しました】
詳細は追ってご案内差し上げます。ぜひご予定を空けておいてください。
ランゲージインアクション(3日間)
2024年
4月27日(土)、28日(日)、29日(月)
【随時受付中!】
金蔵院葉子のプレゼンス個人セッション・オンラインセッション
オンラインも随時受付中!
セッションを受けた方々の変化の度合いが凄いです!
大好評!津田先生のコラム!
今、2月12日月曜日の夜です。
能登半島の先端珠洲市での避難所など整体でのケアの活動の二期目を終えて、金沢まで帰ってきて駅前のホテルで書いています。
1月の5日~12日には、一日一か所の避難所を回り、朝から日没(停電していたので暗くなります)までひたすらマンツーマンの整体でした。
受けたときに少しだけ楽になったというだけなのに悔いが残りました。
今回2月は少し改善しました。
電気は通ったので、電気ポットから小さく折りたたんだタオルに湯をかけて熱いおしぼりを作り、それの半分強を断熱シート(緩衝材・食器を重ねるときなんかに使うシート)で包んで「冷えにくいシートにくるまれたおしぼり」を作って、自分の疲れを感じるところにあてて休んでもらうという方法です。
全部くるみません。何分の一かは熱いおしぼりがむき出しになるようにします。その面を皮膚にあてます。残りの面はシートに覆われていますから冷めにくいという効果とともに服の中に入れても服が濡れない、という長所も持ちます。
説明を受けただけではだれもやらないと思ったので、整体の前後で実際に作って使ってもらいました。
さっそく自分の家族に持って行って勧めている人もおられました。
「何分の一かは熱いおしぼりがむき出し」の状態ってわかりますかね?ハンバーガーと包み紙の関係です。ハンバーガーの部分が熱いおしぼり。そこを目や肩の疲れた部分にあてて休めばいいだけです。
避難所だけでなく、どなたにもおすすめできます。
▼現地での私の所属する団体の活動はこちらから
https://www.facebook.com/rescueassist/
新大阪健康道場 主宰
災害救援レスキューアシスト副代表
津田啓史
▼新大阪健康道場YouTubeチャンネル
▼新大阪健康道場・Bトレと進化体操
ホロンPBI公式SNSや動画など
▼最新情報をお手元のスマホにお届けします。
お友達登録お待ちしています!
公式LINE
▼金蔵院葉子の最新情報を更新しています。
ぜひご覧ください!
公式ブログ
▼ホロンPBIのフェイスブックページです
Facebook
▼ホロンPBIユニバーシティとは?
YouTube
▼【言葉の科学のご案内】
無意識に働きかける言葉の使い方
YouTube
▼ジャパネスクNLPのトークライブのアーカイブ
YouTube
【編集後記】
相変わらず感染症が猛威を振るっていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
前回のメルマガで「誕生日が近いのでインフルエンザに罹りたくない!」と書きましたが…見事に”寝誕生日”を過ごしました…という要らぬご報告を致します(苦笑)
こればかりは気合だけではどうにもなりませんね。
私の住む愛知県では、間もなく公立高校の一般入試です。大学入試の子達も真っ最中ですね。みんな、体調万全で実力を発揮できますように!!
ホロンPBIスタッフ 山本ゆき
ホロンPBIユニバーシティは、人生に出会いと変化を起こす上質な「場」を提供します
(株)ホロンPBIは、文部科学省外郭団体生涯学習開発財団の後援を受けています。
(所在地)〒530-0054
大阪市北区南森町2-3-13 セリーンムーン2F
株式会社ホロンPBI
地図アクセス https://takarasagashi.net/access/
(TEL)050-7100-0455
(Mail)office@holonpbi.com
(Web)https://www.holonpbi.com
いつもお読みいただきありがとうございます。
アドレス変更や配信停止は、下記のリンクからお手続きいただけます。
メールマガジンのご購読は下記フォームからご登録ください。
メールマガジンの配信停止、アドレス変更は
お手元に届いたメールからお手続きください。
(c) 株式会社ホロンPBIユニバーシティ
ホロンPBI通信メルマガ
金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。よろしければご登録ください。