叡智の科学のメニュー
ジャパネスクNLPトークライブ

日本文化をNLP的に解析して、ものの見方や発想に新たな可能性を探求するグループを立ち上げました。
狂言を観に行こう

今年の初夏に、パリにおいて、狂言の舞台を相勤めました。
その勢いで、深秋に京都の能楽堂で再び舞台に立ちます。
狂言は、650年前の喜劇です。
上司部下のやりとりなど 庶民の日常にあるあるネタを、笑いながらご覧ください。
今回は、第1部を 和泉流狂言素人会「若菜の会」。
第2部を プロの狂言師の「延年の会」と2部構成でご案内します。
ホロン日本画倶楽部

日本画家 長谷川透先生による楽しい日本画入門講座です。
ご存知 「鳥獣戯画」を気軽に模写出来るなんてすごい!
美濃紙和紙で透かせてなぞるだけの、誰にでも出来る案外カンタンな本格模写です。
筆も持ったことのない方を対象に、気楽に楽しく日本画の世界を体感して行きます。
HOLON日本画倶楽部

日本画家 長谷川透先生による楽しい日本画入門講座です。
ご存知 「鳥獣戯画」を気軽に模写出来るなんてすごい!
美濃紙和紙で透かせてなぞるだけの、誰にでも出来る案外カンタンな本格模写です。
筆も持ったことのない方を対象に、気楽に楽しく日本画の世界を体感して行きます。
茶道とピアノ コラボワークショップ

9月9日と10月7日に、上質人生を楽しむ特別なコラボワークショップをいたします。
今回は、ニューヨークで演奏活動もされているクリスタルボールの守谷さんとピアノの名定氏の緩やかなコラボを堪能して頂きます。
場の雰囲気をライブで汲み取り、究極の癒し空間での上質なトランスを味わえます。
マインドフルネス倍音声明

倍音声明は大勢で声を出し、その音の集合体の中に身を置くダイナミックな瞑想法です。
母音(ウオアエイ)を低音で連続的に発声することで、無限の体内空間を感じたり、色々な音を感じたり、日常では味わえない、神秘的な世界です。
初めての方も、簡単に楽しみながら倍音声明体が体験できます!
金蔵院葉子のプレゼンスセッション

上質人生プロデューサーの金藏院葉子が「場」を作り、
「場」の中から生み出される「自分の中心軸の声」を現実世界に反映させて、
問題と思っていた状況を変容させていきます。
ホロン俳句会

俳句は世界で一番短い詩です。俳句を作ると右脳が活性化し、イメージ力が飛躍的にUPします!又、表現したいことを5・7・5にまとめるというプロセスは、コトバのチャンクアップを一気に高めます。コピーライターや作家がこぞって親しむ理由がここにあります。 そして、季語を使うということは何となくご存知かもしれませんが、季語は季節のインデックス(寺田寅彦)といわれ自然に触れるステキな機会となります。
高野山リトリート合宿

私たちの自己意識や生き方の形成には私たちの育った環境や人との関係性から多大な影響を受けています。
日本人として生まれたこと。
あなたもその背後にある日本文化から多大な影響を受けています。
何が美しいのか、心動かされるのかという美意識です。
しかしながら、日常の時間のプレッシャーの中や損得勘定にまみれたコミュニケーションの中では私たちの本来根付いているはずの美意識は奥に潜んでしまい、自分自身でさえ気づくことが難しくなっています。
このリトリート3日間はその美意識を目覚めさせ、その美意識から「生きる」ことを丁寧に整えていく時間とフィールドを提供します。
金蔵院葉子&萩原孝
第2回ぶっ飛びトークセッション in 東京

NLP(神経言語プログラミング)の金蔵院葉子と スピリチュアル系元国連職員 萩原孝一によるジョイントトークセッションを開催します。
元国連職員、萩原孝一のアフリカなど世界を股にかけた知られざる海外の実体験をお話しします。
また、金藏院葉子のパリで俳句や狂言、茶道の体験ワークショップを実施してきた帰国直後のリアルなお話しもお楽しみに!
パリ日本文化体験ツアー2019

パリで日本の伝統文化を鑑賞したりワークショップを体験します。
同時に、フランスの方々と文化の交流をいたします。
今回は、脳科学的な解説を含め、日本文化の新たな可能性を発見するユニークなツアーとなります。
それぞれの伝統文化のトップクラスの方々が一堂に会し、このような形でコラボレーションする機会は日本国内ではまずありません。
日本人としてのアイデンティティーを確かめ、まだ気づいていない日本文化の魅力を、このツアーを通してご一緒に探求して参りましょう。
「宝の地図」作り

毎年恒例の大人気講座、「宝の地図」
意識的に目標をつくり達成させるのではなく、潜在意識さんとコミュニケーションをとり、自分の身体の声に従ってシンクロニシティを引き起こしていく手法をとります。
毎年恒例で、昨年作った「宝の地図」がすぐに叶ったなどの嬉しい報告も数多く寄せられています。
思いもよらぬ潜在意識からの賜物にびっくりする毎回大人気の講座です。
成瀬雅春先生の講座

ヨーガ行者成瀬雅春先生の倍音声明とスペシャル講座。
成瀬雅春先生の作り出す精妙で静謐な特別なフィールドの中で実施する倍音声明。
また、最新の成瀬先生による特別な講座をご案内します。