
NLP言語領域において世界最高峰
クリスティーナ・ホール博士直伝
言葉の脅威的な力が未来を変える
『ランゲージ・イン・アクション』
第3期
3日間講座
言葉の脅威的な力が未来を変える
『ランゲージ・イン・アクション』
第3期
3日間講座

40年以上能力開発に携わってきた経験と実績を持つ
金蔵院葉子の元で確実に体感体得できるプログラムです。
●この講座はクリスティナ・ホール博士が全て監修しています。
●The society of NLP (NLP協会)認定講座。
※The society of NLP (NLP協会)とは、NLPにおいて最も由緒のある歴史的価値を持つNLP協会です。
こんな方にオススメ

NLPは学んだけれど、
ミルトンモデルやメタモデルが使いこなせない、
効果的に前提を使うやり方がイマイチよくわからない、
具体的にどうやったら質問力が上がるのか、
質問はそもそもどうやって作るのか。
こんなお悩みはありませんか?
言葉は、人の心を打ち、動かすばかりでなく、 天運をくつがえすほどの力がある
道元禅師
ミルトンモデルやメタモデルなどの言葉の領域が一気にバージョンアップするNLP上級編講座の3日間です。
前提やミルトンモデルの構造、
質問の構成などについて
掘り下げて見える化していく
ユニークな体験型言語コースです。
言語を扱う内容ですが、
徹底的に体験を通して体感体得していく
クリスティーナホール博士特有の秀逸な内容です。
3日間のコース終了後は
質問力や言葉の使い方が
圧倒的に変化するのに驚かれるでしょう!
質問によって変わっていくサブモダリティを実測するので、
質問や前提がもたらす効果を見える化できるため、効果的に言葉が使えるようになっていく納得感がすごいです。
言語の講座ですが、見たことのないような面白いワークに取り組むうち、他では類を見ない切り口で学びが深まり、新たな発見や気づきが生まれる目から鱗の内容です。
また、最終日に体験されるワークは、身体を使う手法により心身共に大きな影響を受け取ることになるでしょう。
質問や前提の使い方が秀逸になってしまう特別講座「ランゲージインアクション」
NLPの奥深さを改めて手に入れるエンジョイする機会を是非ご一緒しましょう!
修了証の発行について
ご参加の方には The society of NLP (NLP協会)より修了証が発行されます。

お客様の声

「何をどのように問うか」質問の達人に!
森たぐいさん
(有)ワンクスクリエイション代表取締役
(株)アクナレッジ代表取締役
日本ペットサロン協会相談役
人材開発推進機構 本部理事
米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト
ランゲージインアクションを受講することで、今まで苦手だった質問の質を向上させる良いきっかけをいただきました。
これまでの自分は人に説明や説得することはできても、人から引き出したり、自らが行動したくなるような問いかけがうまくいきませんでした。
自分が無意識に使っていた言葉の選択や言い回しが、自分の自信のなさくる防衛本能で説明や説得しようとしていたことをこの講座を受けることで気づきました。なので、思うようにコーチングできなかったらイライラした気持ちになっていたようです。
受講後は自社のスタッフやお客様、自社開催のセミナー受講生に「これまで」と「これから」をリフレーミングして新たな未来を自ら考えられるような問いかけることができるようになったように思います。特にお客様や受講生の反応が明るくなったように感じています。
ランゲージインアクションで「何をどのように問うか」ということを体系的に自分の体験通じて学び「質問の達人」となり、これまでの人生で経験してきたことをより良いリソースにして更なる学びを深め、新たな未来が拓けると思います。
そして、金蔵院葉子先生の開催されるNLP講座はいつも共に学ぶ素敵な仲間がいます。
より良い人生は共に学ぶ仲間がいることだと思います。セミナーコンテンツも素晴らしいですが、そのことが一番のお勧めでもあります。

花城康貴さん
教育系NPO 代表
社内でも、お客様にも…すぐに活かせる学びです
花城康貴さん
教育系NPO 代表
言葉の領域をもっと探求したく、ランゲージインアクション講座に参加しました。
ミルトンモデルをさらに深掘りするのかな?と思っていましたが、ある意味その期待は裏切られ、言葉の世界に魅了された3日間でした。
正直、ここまで言葉に向き合った学びは今までしたことなかったです。
また、仕事柄、質問する機会が多いので、今でも講座で学んだいくつかのフレーズを社員さんとの面談や、お客様との商談時に使っています。
だから、すぐに活かせる学びです。
ホロンのトレーナーズトレーニングを受けた人はもちろん、言葉の講座を学ばれている方には、オススメです。
講師紹介
金蔵院 葉子 (こんぞういん ようこ)


天平時代から続く医師の家系に生まれる。
大学卒業後、敷島紡績(株)人事部中央研修所に入社。7年の在籍中社員教育を担当、関連企業を含む企業研修の立案から実施までを行う。
その経験を元に、独立。
(株)日本産業訓練協会講師として各種研修を企画実施。以来40年以上に渡り能力開発教育分野に携わる。
1993年、潜在意識研究の第一人者の水口清一氏と、潜在能力開発プログラムを展開し、京セラ、オートバックス、P&Gをはじめ、様々な企業研修を実施。
また30歳の頃、アトピーの薬害で闘病生活を余儀なくされ、東洋医学の世界を初めて知る。さらに1995年に阪神大震災で被災し、
同時期ガンの宣告を受ける。
闘病生活中、自身がPTSDを患い、家から出られない状態に陥る。
そこから立ち直る為に、10年以上指導してきた潜在能力開発や、カウンセリングなど実施するも、一向に回復せず途方に暮れていた。
その時、スコットランド人の友人の勧めもあり、1996年にNLPを学ぶことで、今まで何をやっても改善しなかった状況がウソのようにV字回復し、NLPの驚くほどの効果を体感する。
この可能性を日本にも広めたいと思い、創始者から直接学びを受け、1998年に米国ロサンゼルスにてNLPトレーナー資格を取得。日本のNLPの創世期を牽引する。
NLPの創始者リチャード・バンドラーのトレーナーズトレーニングでは、2003年から2006年までサポートトレーナーとして同行。クリスティーナ・ホールのトレーナーズトレーニングでは、2003年の開始当初より現在までサポート講師として参加。
また2018年には、日本人で初めて(世界では8番目) クリスティナ・ホール博士による米国NLP協会(ザ・ソサエティオブNLP)のマスタートレーナーに昇格。
NLPのプラクティショナーコースから、トレーナーズ・トレーニングまでを一貫して指導している。
現在、NLPプラクティショナーコース卒業生(62期)約1300名以上輩出、マスタープラクティショナーコース卒業生(35期)800名以上輩出。
トレーナーだけで200名以上輩出。(2021年現在)
10年以上に及ぶ薬害やガンとの闘病生活を経て、人生をいかに楽しく生きるかというコツを体得。
自らの体験を通じ、人間の可能性を開花させるための人生のインフラとしてNLPをより多くの方に広め、夢の実現をサポートしたいと日々活動している。
自身が指導するだけでなく、ミルトン・エリクソン博士の直弟子であるS・ギリガン博士はじめ、B・オハンロン氏等、世界の最高峰を次々招聘。
また、2008年からS・ギリガン博士を招聘、主催をつとめる。
2018年には、世界最高峰R・ディルツ氏とエリクソン催眠の世界的権威S・ギリガン氏が共同創設するIAGC「国際ジェネラティブ・チェンジ協会」日本支部代表に就任。
現在は、NLPから派生した言語の領域においても2007年日本初開催のLABプロファイルプラクティショナー認定コースをはじめ、言葉の学びも牽引する。
常に「源流から学ぶ」を流儀とし、今もなお、NLPをはじめ、脳科学や、西洋思想、東洋思想、など幅広く知見を広げている。
また、ジャパネスクNLPを立ち上げ、日本文化をNLP的に解析し、日常に活用する活動なども行なっている。
韓国での俳句指導や狂言の舞台出演も20年を超え、たびたびのパリ公演も成功させる。
さらにマインドフルネス茶道や、俳句など日本文化を世界に広げる活動と共に、東西の文化交流や、深層意識をふまえ、最先端のホロニックなオリジナル意識文化を啓蒙している。
- ホロンPBIユニバーシティ代表
- 上質人生プロデューサー
- 株式会社ホロンPBI代表取締役
- IAGC 国際ジェネラティブチェンジ協会日本支部代表
- (財)生涯学習は開発財団認定 NLP Trainers network of JAPAN 代表
- 心の科学研究所 所長
- The society of NLP クリスティナ・ホール認定、NLPマスタートレーナー
- 米国NLP協会リチャード・バンドラー認定NLPトレーナー
- 国際NLP協会リチャード・ボルスタッド認定NLPトレーナー
- LABプロファイル認定トレーナーおよび認定グループコーチ
- IWAM認定マスターおよびプラクティショナートレーナー
- グリンダー&ボスティック日本NLP学院認定NLPコーチ
- 日本ブリーフサイコセラピー協会会員
- 日本ホリスティック医学協会会員
開催概要
日程
【受付中】
2025年7月19日(土)〜21日(月祝)
時間
初日、2日目、10時〜18時
3日目10時〜17時半
※終了時間は状況により前後する可能性があります
会場
南森町ホロンPBIセミナールーム
大阪市北区南森町2丁目3-13 セリーンムーン2F
アクセス https://www.holonpbi.com/access/
受講の条件
- NLPマスタープラクティショナーコース以上を修了された方
(ホロンPBI以外で学ばれた方もご参加いただけます)
受講料金
定価 154,000円(税込)
早期割 137,500円(税込)6月20日までのお支払い
再受講 42,350円(税込)
※ホロンPBINLPトレーナートレーニング修了者は特別割があります。
お問い合わせください。
お支払い方法
クレジットカード、銀行振込み 、ペイパル からお選び頂けます。
※お申込みを確定させるためにお申込後、原則営業7日間以内にお支払いをお願い致します。
※7日間以内の振込みが難しい方は、柔軟に対応させて頂いておりますので、お気軽にメールや電話でご相談下さい。
※銀行振込みご希望の方は、お振り込み手数料はお客様にてご負担をお願い申し上げます。
受講にあたっての注意事項
セミナー受講時、次の行為等については、固くお断りしております。
- 自社製品等の宣伝活動や勧誘行為及び宗教活動
- その他受講者への迷惑行為やセミナーの進行を妨げる行為
その他、心の状態が不安定、気持ちに波があるなどの理由により、通院、服薬などをされている方はご受講をお断りする場合がございます。事前にご相談ください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
上記禁止事項が発覚した場合は、ご提供した資料を回収させていただいたのち、受講を中止していただきます。
なお、途中退出となった場合でも、受講料は返還いたしませんので、あらかじめご了承ください。
キャンセルについて
下記の要領でキャンセル料がかかりますのでご了承下さい。
セミナー開始30日前~14日前までの場合、セミナー料金の10%
セミナー開始13日前~4日前までの場合、セミナー料金の50%
セミナー開始3日前~セミナー当日の場合セミナー料金の100%
※キャンセルの際は、必ずメール又はFAXにて、キャンセルの旨ご連絡ください。
※なお、返金が必要な場合は、ご返金先口座情報をお知らせください。
※また、ご返金の際の振りこみ手数料は差し引かせていただきますのでご了解ください。
持参物
筆記用具、受講時は、軽装でお越し下さい。
注意事項
会場内での録音、録画はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
緊急のご連絡
office@holonpbi.com までお願い申しあげます。
申し込み・問い合わせフォーム