呼吸のリズムで記憶する
来年のパリで立つ狂言の舞台のためのお稽古が進んでいます。
狂言のお稽古は、初めは、台詞の言い回しを座ったまま口伝で一通り教えて頂き、その後、立ち稽古で舞台での動きを身体全体で覚えていきます。
舞台で動くので、台詞は、すでに覚えていることが前提なのですが、覚えの悪い私は、台詞が覚えられないまま立ち稽古するので苦労します。
とにかく、覚えられないのです。
自分でもアホなんかなと思ったりしましたが、
長年やって行くと自分のパターンが見えてきました。
先生から、台詞の練習をする時、
早口でバーっと言ってはいけないと教えていただいて、
ようやくわかったのです。
必ず、実際の舞台の呼吸のリズム タイミングで練習すること。
その注意を受けるまでは、電車に乗っている時など、
頭の中で2倍速や3倍速で台詞を練習していました。
そうすると実際の舞台で、リズムが狂い台詞が出て来なくなるのです。
つまり、舞台の上で台詞のリズムを呼吸と共に身体に落とし込む。
その場を呼吸して、そのリズムで覚えていくと覚えられるのです。
それからは、電車の中でも倍速は止めて、呼吸と共に練習しています。
若干、動きが入ってしまうので、周囲の視線がちょっと気にはなりますが。
呼吸とリズム。
これは、お稽古以外の場面でも同じです。
講師の仕事をする時も、呼吸と共にリズムの流れを読みながら進行すると、参加者の皆さんと良い場を作ることができるように思います。
場の作り方には、呼吸とリズムは重要なんだと思います

--

ホロンPBI通信メルマガ

金蔵院葉子のコラムや講座の最新情報などを月に2回配信しております。
よろしければご登録ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

#米国NLP協会認定トレーナーズトレーニング